▶▶ コープの始め方は こちら
PR

コープで毎月いくら?【本当は教えたくない】生協宅配の実費公開

コープで毎月いくら? コープ
  • コープの宅配は、毎月いくら使っている?
  • コープの宅配で、どんな商品を購入している?
  • コープの宅配は、節約できる?

生協(コープ)の宅配を始める前に、実際にあなたが使う時の金額や購入商品のイメージが浮かばないですよね。

コープ宅配の利用歴20年以上のコープマニアの私が「毎月いくら」使っているかを公開しています。

この記事では、現在私が利用している3つのコープ「コープデリ」「パルシステム」「生活クラブ」の利用金額について、解説しています。

また、全国で生協を使用している人のアンケート調査から分かった「毎月の利用金額」などについても解説しています。

本記事を読むと、「あなたにとって生協の宅配が合うか?」「どのような使用方法になるか?」「節約になるのか?」が分かります。

我が家の使用金額

結論1:我が家の毎月の使用金額の平均は「¥63,060(税込)」
結論2:生協利用者の毎月の利用金額の平均は「¥17,792」

我が家の場合、食費はすべて生協で賄っているので、平均利用金額は高めです。(※商品のレビュー用にプラスで注文している分も含んでいます。)

スーパーでの買い物はしていませんので、まるまる3人家族分の食費になります。あなたの家計と比較してみてください。

  1. 生協(コープ)では毎月いくら使っている?【我が家】
    1. コープデリの宅配で毎月いくら?
    2. パルシステムの宅配で毎月いくら?
    3. 生活クラブの宅配で毎月いくら?
  2. 生協(コープ)ではどんな商品を購入している?【我が家】
    1. コープデリの宅配で何を注文している?
    2. パルシステムの宅配で何を注文している?
    3. 生活クラブの宅配で何を注文している?
  3. 生協の宅配で節約になる?
    1. 生協の宅配を使用すると、時間の節約になる理由
    2. 生協の宅配を使用すると、家計の節約になる理由
      1. コープで無駄に買いすぎる?
    3. 【番外編】生協宅配で子育て中のトラブル回避
  4. 生協(コープ)の上手な使い方は?
    1. 上手な使い方①重い物や大きい物を購入
    2. 上手な使い方②あなたの定番商品を購入する
    3. 上手な使い方③安全な食品を購入
    4. 上手な使い方④特価商品を購入
    5. 上手な使い方⑤複数の生協利用で、こまめに注文
    6. 上手な使い方⑤離乳食作りの便利アイテムを購入
    7. コープの利用のデメリット
  5. 生協利用者の意識調査の結果【2021年度】
    1. 生協(コープ)の、月当たりの使用金額【生協利用者】
    2. 生協(コープ)の使用比率、シェア【生協利用者】
      1. 消費者が購入先を選ぶ理由
    3. 生協(コープ)利用の満足度は、79.2%【生協利用者】
      1. 宅配事業において、「自宅に配達される便利さ」が高評価
      2. 食品の安全性の満足も高評価
      3. コープ職員の対応も「高評価」
      4. 宅配事業の低評価項目は、「商品価格」「商品の規格の単位や容量」
  6. 生協(コープ)で毎月いくら使っている まとめ

生協(コープ)では毎月いくら使っている?【我が家】

我が家の毎月のコープ利用金額

我が家(3人家族)での毎月のコープの使用金額の平均は、「¥63,060(税込)」です。(2022年1月~7月のコープ利用料金の平均金額)

驚かれる方も多いかもしれませんが、我が家の場合、「食料品は、すべて生協の宅配」(一部、日用品も購入)を利用しています。

そのため、月々の食費と考えて、あなたの家計と比較してください。

年月コープデリパルシステム生活クラブ合計
2022年1月度¥11,888 –¥48,620 ¥   60,508
2022年2月度¥10,703 –¥51,340 ¥   62,043
2022年3月度¥24,662 –¥48,406 ¥   73,068
2022年4月度¥12,080 –¥34,111 ¥   46,191
2022年5月度¥8,437 –¥57,188 ¥   65,625
2022年6月度¥16,456 –¥42,417 ¥   58,873
2022年7月度¥16,902¥13,434¥44,779 ¥   75,115
※すべて税込価格

7月からパルシステムを再開したので、金額は高めですが、今後下がっていく予定です。(商品レビュー用に多めに注文したので、利用金額が高くなりました。)

コープデリの宅配で毎月いくら?

コープデリの利用料金
コープデリの注文書

我が家のコープデリの毎月の使用料金の平均は、「¥14,447(税込)」です。(2022年1月~7月のコープ利用料金の平均金額)

年月コープデリ
2022年1月度¥11,888
2022年2月度¥10,703
2022年3月度¥24,662
2022年4月度¥12,080
2022年5月度¥8,437
2022年6月度¥16,456
2022年7月度¥16,902
平均\14,447
※すべて税込み価格

我が家のコープデリの利用目的は、「激うま冷凍総菜」「パンド(pan&)」の購入です。

パルシステムの宅配で毎月いくら?

パルシステムの利用料金
パルシステムの注文書

我が家のパルシステムの毎月の使用料金は、「¥13,434(税込)」です。(2022年7月のコープ利用料金)

7月よりパルシステムを再開した為、1か月のみの利用料金となっています。

年月パルシステム
2022年1月度 –
2022年2月度 –
2022年3月度 –
2022年4月度 –
2022年5月度 –
2022年6月度 –
2022年7月度¥13,434
平均\13,434
※すべて税込み価格

我が家のパルシステムの利用目的は、「果物」の購入です。

生活クラブの宅配で毎月いくら?

生活クラブの利用料金
生活クラブの注文書

我が家の生活クラブの毎月の使用料金の平均は、「¥46,694(税込)」です。(2022年1月~7月のコープ利用料金の平均金額)

年月生活クラブ
2022年1月度¥48,620
2022年2月度¥51,340
2022年3月度¥48,406
2022年4月度¥34,111
2022年5月度¥57,188
2022年6月度¥42,417
2022年7月度¥44,779
平均\46,694
※すべて税込み価格

我が家の生活クラブの利用目的は、「野菜~日用品まで」の購入で、メインに利用しています。

\我が家のコープ平均利用料金まとめ/
生活クラブ
\46,694
コープデリ
\14,447
パルシステム
\13,434
生協毎に効率的に使い分け
  • 【コープデリ】冷凍食材と冷凍パン
  • 【パルシステム】果物
  • 【生活クラブ】メインで使用
我が家の
生協の使い分け

生協(コープ)ではどんな商品を購入している?【我が家】

生協で購入している商品をジャンル毎にグラフにしました。

我が家の購入している商品ジャンルは、以下の通り。

\注文ジャンル/
  • 野菜
  • 果物
  • 飲料
  • 冷凍食品
  • ミールキット
  • 調味料
  • お菓子
  • 麺類
  • 乳製品
  • 日用品
  • その他

それぞれでも購入金額について、以下で解説していきます

コープデリの宅配で何を注文している?

コープデリの注文内容
\コープデリ購入金額ランキング/
第1位:飲料
\3,697
第2位:その他(大豆製品)
\2,996
第3位:冷凍パン|冷凍食品
\1,774|\1,665

コープデリでは、主に「飲料」「冷凍総菜」「子供用の冷凍パン」を注文しています。

コープデリの特徴で、市販品のビールなどが安く購入できるので、節約にもなります。また、重量物を自宅まで届けてくれて、楽に買い物できるので重宝しています。

コープデリの特徴については、次の記事で徹底解説していますので、参考にしてください。

子供用の冷凍パンは、「冷凍パンのPan&(パンド) 」を利用しています。

国産小麦自家製酵母を使って丹精込めて作る!もちろん無添加なので、子供が毎日食べる食品として、安心して使えます。

パンド(pan&)を生協宅配で購入できるのは、コープデリの特徴です。

コープデリで大変人気のミールキットについては、次の記事で解説しているので、参考にしてください。
≫≫【口コミ&レビュー】コープデリのミールキット|コスパ抜群でおすすめ

コープデリの商品を加入前にお試ししたい方向けに、「最大65%オフ」のお試しセットが用意されています。お試しセットの商品レビューや口コミは次の記事で紹介していますので、参考にしてください。
≫≫【口コミ&レビュー】コープデリのお試しセットは超オトク!

コープデリのお得なキャンペーン情報は次の記事で解説しています。割引や商品を貰う方法を記載しています。
≫≫知らないと損する!コープデリのお得な加入方法【2023年最新版】

パルシステムの宅配で何を注文している?

パルシステムの注文内容
\パルシステム購入金額ランキング/
第1位:果物
\4,843
第2位:ミールキット
\4,488
第3位:飲料
\3,025

パルシステムでは、安心安全の減農薬で作った果物を主に宅配注文しています。

鮮度もばつぐんで、美味しさ溢れる果物が味わえます。

パルシステムの特徴については、次の記事で、人気のコープデリとの比較を徹底解説しています。

パルシステムにお得に加入する方法は、次の記事で解説しているので、参考にしてください。

生活クラブの宅配で何を注文している?

生活クラブの注文内容
\生活クラブ購入金額ランキング/
第1位:冷凍食品
\7,930
第2位:肉・卵
\7,325
第3位:野菜
\6,988

我が家では、生活クラブをメインで使用しています。

理由は、「安心で安全な商品」を購入できるからです。

生活クラブの安全基準は、他の生協(コープ)と比べても、厳しく設定しているのが、特徴です。

生活クラブとパルシステムの比較記事でも詳細を解説しているので、参考にしてください。

生協の宅配で節約になる?

生協の宅配を上手に利用することで、【時間、労力の節約】【家計の節約】になります。

時間・家計の節約が同時にできるので、買い物の労力から解放されて、自由な時間ができ、その時間を自分の好きなことにあてることができます。

一人暮らし向け方がコープデリを使うと節約になるか?については、次の記事で解説しています。
≫≫一人暮らしでコープデリはおすすめ?節約できる?メリットデメリットも解説!

生協の宅配を使用すると、時間の節約になる理由

生協の宅配を利用すると、買い物へ行く準備から買えるまでの数時間を無くすことができます。

\生協(コープ)を使って時間の節約/
  • 買い物へ行く準備
  • 買い物へ行く、帰る時間と労力
  • 買い物中に商品を探す時間と労力
  • 買い物の清算、袋詰めする時間と労力

毎日、スーパーへの買い物を1時間かけているとすると、毎月30時間、年間365時間にもなります。

スーパーへの買い物を生協の宅配に置き換えると、「ネットで商品検索」「注文」の2ステップで終えることができるので、毎週30分程度(年間26時間程度)のお買い物時間に短縮できます。

もちろん、生協宅配では、商品がどこにあるか探す時間が短くなるし、重い荷物を持ち運びする必要もなくなります。なので、買い物疲れを「ゼロ」にできるので、その余った体力分で活動的にもなれます。

スーパーへの買い物
生協宅配での買い物
  • 年間約 365時間
  • 年間約 26時間

スーパーから生協宅配に置き換えることで、【約 339時間の時短】になります。

お買い物に行くことを無くし、自由・元気になった「339時間」をあなたの好きな事にあててみてはいかがでしょうか?

生協(コープ)名 対象地域
コープさっぽろ北海道
コープデリ 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
おうちコープ神奈川・静岡・山梨
パルシステム 東京神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟
生活クラブ 東京都神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県
愛知県、静岡県、山梨県、長野県
大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、兵庫県
福島県、岩手県、山形県、青森県、北海道
コープぎふ
コープあいち
コープみえ
岐阜県、愛知県、三重県
コープあおもり
コープあきた
いわて生協
生協共立社
みやぎ生協
コープふくしま
コープあいづ
青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
コープきんき
よどがわ市民生協
大阪いずみ市民生協
おおさかパルコープ
滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県

生協の宅配を使用すると、家計の節約になる理由

生協で節約になる5つの理由

コープを利用すると家計の節約になる理由は、無駄なものを買わなくなるからです。

無駄なものを買わなくなる理由は以下の通り。

\生協(コープ)を使って家計の節約/
  • 注文する前に金額が一目でわかる
  • 衝動買いがなくなり、不要な物を買わなくなる
  • 家の備蓄ストックを見ながら、注文できる
  • 月々の家計の余裕を確認しながら、注文できる
  • 子供からおねだりがなくなる

生協(コープ)の宅配の良いところは、「即決」ではないことです。

注文確定するまで、数日間あるため、その商品が必要かどうか?をよく吟味でき、不要な物を買わなくなります。

また、自宅で注文できるので、備蓄されているストック数量を確認しながら注文できるので、「家にあったのにまた買ってしまった!」ということもなくなります。

買い物から帰ったら、同じものが家にもあった!というトラブル。

よくありますよね。

コープ宅配の家計節約の1番いいところは、「買い物の見える化」です。商品・数量・金額が一目でわかるので、家計のコントロールがしやすくなります。

コープの商品価格については、次の記事で紹介していますので、参考にしてください。

コープで無駄に買いすぎる?

コープ宅配のレビューや口コミでは、『コープは無駄に買いすぎてしまう!』という口コミもあります。

もちろん、制限なく気に入ったものを購入すると、買いすぎてしまうかもしれません。

コープのカタログは、そそられる商品掲載が多いので、つい気になってしまうのも事実。

買いすぎてしまうと心配の方は、生協での利用金額をあらかじめ決めておきましょう。

例えば…毎週の注文は、「¥5,000」以内に抑える!と決めておけば、コントロールが簡単にできます。

【番外編】生協宅配で子育て中のトラブル回避

子育て中の方、買い物中の「子供のおねだり」に困っていませんか?

買い物中に、「これ欲しい!」と駄々をこねて、大泣き。なんてことも生協を使うことで、なくなります。

それに子供の抱えながらの買い物は、大変。そこに子供の要求が重なると、ストレスが溜まりますよね。

ぜひ、生協宅配を活用して、買い物のストレスから解放させて、日々の生活にゆとりを作ってみてはいかがでしょうか?

生協(コープ)の上手な使い方は?

各々のコープにより、強みがあるので、その特徴を活かす事で、上手に賢く生協で買い物を行えます。

\コープの特徴を把握しよう/
  • 品揃えの豊富さを重視
  • 価格の安さを重視
  • 商品の安全性を重視
  • 様々なサービス種類が豊富で多様なニーズに応える
  • 割引制度が豊富でオトク

上手な使い方①重い物や大きい物を購入

生協の宅配のいいところは、自宅まで届けてくれること。その特徴を生かす上手な使い方は、「重い商品」「大きな商品」を率先してコープ宅配にすること。

スーパーで「重い商品」や「かさばる大きな商品」を買うのは、

持ち運びが大変。

\上手な使い方①重い、大きい商品/
  • 備蓄用の飲料水 2l 6本
  • お酒のケース 320ml 24本
  • お米 5kg
  • 食用油
  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • オムツ

上手な使い方②あなたの定番商品を購入する

あなたの家庭でよく使う定番商品を生協で購入すると、商品選びに迷うことなく、生協が利用できます。

1週間での購入量にムラがある場合は、必ず使うものを生協で購入しておき、不足分をスーパーで購入すると、商品のムダをなくし、上手に使いこなすことができます。

コープでは、事前に行える「予約注文」があるので、

毎回購入する商品は、自動注文できます。

上手な使い方③安全な食品を購入

生協では、商品の取り扱い基準を独自に設定しており、国の基準よりも厳しい規格を設けている生協もあります。

\生協の安全性の取り組み/
  • 農作物への農薬使用の削減
  • 畜産物への投薬制限
  • 残留農薬の削減
  • 化学調味料の不使用
  • 残留放射能の基準引き下げ
  • 遺伝子組み換え商品の明記、削減

各生協で取り組み内容の例は、以下の通りで、それぞれ多様なニーズに応えた商品を取り扱っています。

見出し
  • コープデリ:オーガニック専用カタログあり
  • パルシステム:全商品で安全性への取組あり(一部、有機商品もあり)
  • 生活クラブ:全商品で安全性への取組あり

上手な使い方④特価商品を購入

毎週の注文時に、安くなっている商品があります。その時々で、安くなる商品が変わるので、安くなったタイミングで購入すると、お得にできます。

また、コープデリのようにクーポンを発行していたり、ポイントが貯まる生協もあるので、お得に利用できます。

特に「アルコール飲料」はおすすめ!

特価になると、かなり安く購入できます。

ドン・キホーテや業務スーパーより安いですよ!

上手な使い方⑤複数の生協利用で、こまめに注文

我が家は、3つの生協を利用しています。

理由は、配達日がそれぞれ変わるので、こまめに商品を購入し、配達されるので、商品の鮮度が良い状態で、食べられるからです。また、冷蔵庫などのスペースが足りなくなることを防げるメリットがあります。

また、そのコープでしか頼めない美味しい商品があるので、使い分けをすることでを生協を存分に楽しむことができます。

上手な使い方⑤離乳食作りの便利アイテムを購入

子育て世代向けに大人気の「下ごしらえ不要の離乳食」は、離乳食作りを圧倒的に楽にしてくれる商品です。

もちろん安心・安全!国内野菜を使った冷凍キューブは、離乳食初期から後期まで対応しています。

コープデリで購入できる離乳食グッズは、次の記事で解説していますので、参考にしてください。

コープの利用のデメリット

コープのメリットは分かったけど…デメリットはないの?という疑問については、次の記事で解説していますので、参考にしてください。

生協利用者の意識調査の結果【2021年度】

毎年、調査・発行される「全国生協組合員意識調査」では、全国の生協利用者(5,478件)から様々なアンケートを取っています。

その中にある「毎月の使用料金」に関わる項目について、解説していきます。

出典:2021年度全国生協組合員意識調査(https://jccu.coop/info/up_item/release_211124_01_02.pdf)

生協(コープ)の、月当たりの使用金額【生協利用者】

画像引用:2021年度全国生協組合員意識調査

月々の生協(コープ)利用金額は、毎月の生協の使用平均金額(加重平均)は、¥17,725。

毎月1万円~2万円使う人(19.9%)が割合として多く、続いて、毎月2万~3万の家庭(13.5%)が多く、5千円~1万円の家庭(12.9%)と続いています。

2021年度の利用金額の推移から、「30代、40代」家庭の平均使用金額が、2018年度から伸びているのがポイント。

社会変化と共に、利便性や安全性のニーズが高まった影響から増えていると考えられます。

生協(コープ)の使用比率、シェア【生協利用者】

画像引用:2021年度全国生協組合員意識調査

生協利用者がふだんのお買い物をする際に、利用する購入先の比率についての調査結果。(商品購入先が「生協」「スーパー」「小売店・専門店」「ドラッグストア」「その他」の中でどの程度の比率(シェア)かを調査)

生協のシェア1位は、冷凍食品。生協利用者の多くは、冷凍食品を主に生協から購入しているのが分かります。

冷凍食品と米、日用品を除いたすべての商品で「スーパー」が購入先1位。

「牛乳」「魚介類」「肉類」「野菜」「飲料」「総菜」「菓子」で「生協」が購入先2位となっており、スーパーをメインに使いながら、生協を補助的に使う家庭が多いことが分かります。

我が家は、食品すべてシェアNo1は生協です。

アンケート結果からは、稀な家庭のようです。

消費者が購入先を選ぶ理由

画像引用:2021年度全国生協組合員意識調査
画像引用:2021年度全国生協組合員意識調査

商品ごとに購入先を生協宅配と答えた人の選択理由は、1位が「配達が便利だから」、2位が「安全性が高い」と答えています。

一方で、スーパーを選択した理由については、1位が「近い」、2位が「安い」と答えています。

「買い物への時間・労力を節約したい方」や「安全性を重視する方」は、生協宅配を利用している比率が高いことがここからも分かります。

我が家も買い物をする時間を節約することができるので、生協一択です。

生協(コープ)利用の満足度は、79.2%【生協利用者】

画像引用:2021年度全国生協組合員意識調査

生協利用者の総合的な評価として、満足度は、79.2%で、1年後も継続利用していると回答しています。

サービスの継続率としては、高水準で、総合的に生協宅配をポジティブに捉えていることがここでもわかります。生協の利用した人からの満足度をした調査結果の詳細は、以下の通りです。

宅配事業において、「自宅に配達される便利さ」が高評価

宅配利用のある方の満足度が高い項目は、「自宅に配達される便利さ」が高評価で84.3%の方が満足していると回答しています。

日々必要な買い物を宅配に置き換えることに、メリットを感じていることが分かります。

雨の日も風の日も、雪の日も。

天気や季節問わず、1年通じて自宅に配達してくれるのは、満足!

食品の安全性の満足も高評価

74.3%の方が満足しているのが、食品の安全性。「厳しい安全基準」「検査の見える化」「産地の見える化」など、安全性を重視した取り組みが高評価を受けている。

我が家も、安全性の高さは、高評価!

有機商品や無添加、無農薬など選択肢が多いのが満足です。

コープ職員の対応も「高評価」

ネット上では、コープの配達員の良くない口コミがあるのも事実で「配達員のイメージが悪い」との評価もあります。

しかしながら、全国で使用している人の多くは、配達員の対応に満足している(66.6%)と回答。

普通と答えた方は、(25.9%)で合わせて92.5%の方が、悪いイメージは持っていません。

我が家も職員の対応は、高評価!

いつもしっかり配達してくれて、トラブルはありません!

宅配事業の低評価項目は、「商品価格」「商品の規格の単位や容量」

一方で、低評価の項目は、「商品価格」「商品の規格の単位や容量」です。

「商品価格」は、25.7%が満足と回答し、やや不満が12.7%、「商品の規格の単位や容量」は、16.1%が満足と回答し、やや不満が26.6%と回答しています。

確かに、スーパーの特価商品と比べれば安くはないし、バラ売りがないので、不満と感じる方もいるかもしれません。

我が家の回答は、「ふつう」です。特に不便なことも感じていません。

生協(コープ)で毎月いくら使っている まとめ

生協だけで食品を購入している我が家のコープでの毎月の使用料金のまとめは、以下の通り。

\我が家のコープ平均利用料金まとめ/
生活クラブ
\46,694
コープデリ
\14,447
パルシステム
\13,434

我が家(3人家族)での毎月のコープの使用金額の平均は、「¥63,060(税込)」です。

我が家の場合、「食料品は、すべて生協の宅配」(一部、日用品も購入)を利用しています。

我が家は、3つの生協(コープ)を使い分けて、上手に活用しています。

生協毎に効率的に使い分け
  • 【コープデリ】冷凍食材と冷凍パン
  • 【パルシステム】果物
  • 【生活クラブ】メインで使用
我が家の
生協の使い分け

コープデリでの購入金額が高い品目は以下の通りです。

\コープデリ購入金額ランキング/
第1位:飲料
\3,697
第2位:その他(大豆製品)
\2,996
第3位:冷凍パン|冷凍食品
\1,774|\1,665

パルシステムでの購入金額が高い品目は以下の通りです。

\パルシステム購入金額ランキング/
第1位:果物
\4,843
第2位:ミールキット
\4,488
第3位:飲料
\3,025

生活クラブでの購入金額が高い品目は以下の通りです。

\生活クラブ購入金額ランキング/
第1位:冷凍食品
\7,930
第2位:肉・卵
\7,325
第3位:野菜
\6,988

コメント